2015年08月31日 23:55
2015年08月30日 23:08
2015年8月30日(日)

今日は北海道マラソンなので、河川敷を使わないプランを予定していました。
マー、私たちが起きた時点で、マラソンなんて終わっちゃってますがね。
羊ケ丘通りから水源地の方へ向かいますが、いつもとは違うところで曲がってみます。
オートバックスのところ、ホーマックの横に出る道ですね。
これを走る方が、水源地通りより絶対走りやすい。
目指すは、スシローです。
老眼のために、サーモンと青魚とマグロを補給して、帰ります。
スシロー、いいなー。頑張れば歩いて来れないこともない。
冬でも、来てみる? んー、どうだろう。
自転車だと、アップダウンも自然もあって、ちょうどいい感じのご近所感です。
自宅 → 羊ケ丘通り → スシロー → 同ルート帰路
2015年8月30日(日)
走行時間:52分
走行距離:9.0km
平均時速:10.3km/h
最高時速:25.6km/h
積算距離:343.2km

今日は北海道マラソンなので、河川敷を使わないプランを予定していました。
マー、私たちが起きた時点で、マラソンなんて終わっちゃってますがね。
羊ケ丘通りから水源地の方へ向かいますが、いつもとは違うところで曲がってみます。
オートバックスのところ、ホーマックの横に出る道ですね。
これを走る方が、水源地通りより絶対走りやすい。
目指すは、スシローです。
老眼のために、サーモンと青魚とマグロを補給して、帰ります。
スシロー、いいなー。頑張れば歩いて来れないこともない。
冬でも、来てみる? んー、どうだろう。
自転車だと、アップダウンも自然もあって、ちょうどいい感じのご近所感です。
自宅 → 羊ケ丘通り → スシロー → 同ルート帰路
2015年8月30日(日)
走行時間:52分
走行距離:9.0km
平均時速:10.3km/h
最高時速:25.6km/h
積算距離:343.2km

2015年08月30日 14:24
2015年08月30日 13:10
2015年08月29日 23:52
2015年08月29日 19:02
最新コメント