2015年04月30日 23:26
ああ。
ぼやぼやしているうちに2か月分も溜まってしまった。
4月の、自転車通勤した日のまとめです。

2015年4月 → 1日、2日、6日、7日、8日、9日、10日、13日、14日、17日、18日(休日出勤)、21日、22日、23日、24日、27日、28日、30日
18日 × 10km → 180km
乗れなかった日が3日、休日出勤で乗った日が1日あります。
あと、今まで通勤の時はヘルメットはかぶっていなかったのですが、4月7日からヤッカイのヘルメットをかぶっています。
↓コレ↓


ずっと持っていたけど通勤でヘルメットをかぶらなかった理由は、髪がつぶれるから。
ですが、昨年のお盆に大コケをしてちょっと怖い思いをしたし、いろいろあってかぶることにしたです。
そのため髪型を、ヘルメットでつぶれても気にならないように、ウェーブを出すパーマをやめてストレートにしました。
これは両刃の刃でね、髪を洗った後ちゃんとブローで伸ばさないといけないので、朝シャンができなくなります。
以前はパーマの頭を洗いっぱなしにしていたので、その点では楽でした。
今後は、朝シャワーするときは、髪が濡れないようにしないと、うねっちゃって大変なことになります。
まあ、いろいろ工夫してみるつもりですが。
ぼやぼやしているうちに2か月分も溜まってしまった。
4月の、自転車通勤した日のまとめです。

2015年4月 → 1日、2日、6日、7日、8日、9日、10日、13日、14日、17日、18日(休日出勤)、21日、22日、23日、24日、27日、28日、30日
18日 × 10km → 180km
乗れなかった日が3日、休日出勤で乗った日が1日あります。
あと、今まで通勤の時はヘルメットはかぶっていなかったのですが、4月7日からヤッカイのヘルメットをかぶっています。
↓コレ↓
ずっと持っていたけど通勤でヘルメットをかぶらなかった理由は、髪がつぶれるから。
ですが、昨年のお盆に大コケをしてちょっと怖い思いをしたし、いろいろあってかぶることにしたです。
そのため髪型を、ヘルメットでつぶれても気にならないように、ウェーブを出すパーマをやめてストレートにしました。
これは両刃の刃でね、髪を洗った後ちゃんとブローで伸ばさないといけないので、朝シャンができなくなります。
以前はパーマの頭を洗いっぱなしにしていたので、その点では楽でした。
今後は、朝シャワーするときは、髪が濡れないようにしないと、うねっちゃって大変なことになります。
まあ、いろいろ工夫してみるつもりですが。

最新コメント